連日本当にたくさんの花束のご注文が~~~~~
景気が悪い中かなり心配していたのですが、嬉しい悲鳴です^^
といっても、今年の切り花の相場は異常です。本当に高い!それもちょっとや
そっとではないので、本当に辛いんですよね。
圧倒的に多い送別関係の花束は、同じ方(学校とか父母会等)からまとめて何個
も頼まれるし、色合いやイメージの指定まであったりするので 仕入れ量だって
いくら計算したって判る筈がない。長年の経験と、あとはいい加減んな感覚でし
かないのだから^^
とりあえず、花材(イメージ)指定商品から作っていくしか方法はなく、おまか
せ商品はどうしても後からになってしまいますよね。
たとえば普段3,000円の花束は、このくらいの大きさ・ボリューム感っていうのが
あるけれど、ここ最近は頼まれた金額分のお花を入れてもなかなかそこまでのイ
メージに見合った花束が作れないので、どうしても2~3本花を増やすしか方法
がないんですよ。

一番売れる3月のセリ台に並ぶ花は本当に僅かで、どこのお花屋さんもみんな
ほとんどが引き荷なんですよね。という僕自身もセリ目当てではなくなってき
ています。
欲しい花は限られているから、例えばバラ・ガーベラにしたって、産地と品種に
対しての”こだわり”は譲れないものがあって、どうしても早め早めに注文を
かけておきます。でも、それが本当に高い(泣)
お店で花束を作っている従業員達からは、値引き交渉までされてしまう始末(笑)
「この400円のバラ、300円にならないかなぁ~~」
その気持ち、じゅうぶん判ります^^

我が家の玄関先に飾ってあるお花
【読者の皆様にお願い】
花に対する”想い”を中心にこれからも書き綴っていこうと思っています。
少しでも多くのお花に携わる方に読んで頂けたら。。。という願いから
ブログ内容に賛同戴けた方は、ここをクリックお願い致します。
色々なお花屋さんのブログも見れますよ^^
ワンクリックよろしく^^ 四季彩ウェブサイトはこちらから