仕事をしている時がいい
その事だけに没頭出来るから
ふと時間が空くと気になるのは、被災地の事、原発の事。。。
普通に仕事があって、普通に電気もあればガソリンも不自由していない
それが全て失ったとしたら。。。
そんな事普段真剣に考えた事もないけど
いつの日からなんだろう???
携帯電話もパソコンも、いつの間にか暮らしの一部となり仕事にとっても必需品になってしまっている
便利さに慣れてしまうって事は、その反面どこかで何かを失ってしまったのかもしれない
今その便利さを全て失って、否それだけではない! 家族の行方も判らず家は流されて着の身着のまま避難所生活をしている方々を思うと、安っぽい言葉なんかでは言い尽くせない悲愴感に襲われる
地震発生からすでに一週間以上経ってしまいましたが、未だに連絡の取れない友人が二人仙台に。。。
一昨年の秋に大学時代の仲間と無性に会いたくなって、東京出張の時無理やり開いてもらった同期会以降会ってはいませんでしたが。。。
考えたくはないけど、余計な事もいろいろ考えてしまいます
被災に合われた方々を思いやるだけでは良くないと、前向きに明るく行こうと考え無理やり書いた前回のブログ
でも、やっぱり続かない。。。

今日久しぶりに定時に仕事が終われました
本当に久しぶりの事です
そして今自分で、自分の立場で出来る事が何なのかを模索し続けます
【読者の皆様にお願い】
花に対する”想い”を中心にこれからも書き綴っていこうと思っています。
少しでも多くのお花に携わる方に読んで頂けたら。。。という願いから
ポチッとひと押しで、元気になれるのでクリック宜しくお願い致します。^^
↑ ワンクリックよろしく^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011/03/23 23:03 | |